ライフ〜自分を知る・自分と向き合う・自分らしい今を生きる〜

子育て、生活、仕事を通して自分らしさを。

育休だけど、育休中だから?

保育園のお迎えが近付く三時半ぐらいから憂鬱になる…これ本音です。

お迎え行って、ご飯、片付け、お風呂、寝かしつけ、明日の準備、パパのご飯、今日はちゃんとできるかな?

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

去年の7月までは育休。その間上2人は保育園。

 

1人目の育休はまさに育児に必死。

 

2人目は親との同居もしていたし、のんびりしていたけど、長男が保育園から帰ってきたらイヤイヤとか甘えが激しい時で、毎日優しくしようと思っては怒り反省し…な記憶。

 

3人目の育休は、仕事復帰に向けて家を片付けたり。授乳、ねんね、排泄の様子をじっくり味わったり。次男の時もやっていたホーローおまるでの排泄もとことんやったり。

 

ご飯作りを早い時間からちょこちょこやったら楽だけど、仕事復帰したら出来ないな〜って思って、夕方からのご飯の作りをあえて選んでやっていた。

 

でも毎日

 

今日はちゃんと出来るかな?とソワソワしてくる。

作ってる間には色んなトラブルがある。

ケンカするでしょ、

トイレついてきてーってなるでしょ。

そもそも帰ってきて手洗いうがいするまでも20分ぐらいかかったり。

洗濯物とかも自分で出して欲しいし、もっといえばおカバンとか上着とか定位置に置いて欲しい→私の場合は自分が放置プレイなので子供にそこを求めれないけど(笑)。

 

そこで一緒に手を洗おう〜(^○^)とか、うん、ママもするからしようね〜(^○^)とか、毎日ニコニコ対応できる母親になれない自分を責めたり。

子供の心に寄り添うと、甘やかすの違いがわからない!となったり。

 

http://s.ameblo.jp/chiisana-asobi/entry-12240712373.html

 

この方の↑ブログ、わかりやすい〜。なるほど、て思った!

 

話戻ると育休中だったり自分が休みだったりすると、家のことちゃんとしないと〜ってなる。 仕事する大変さもわかっている分、家にいるんだからちゃんとしなきゃ旦那さんに申し訳ない、とかね。←これをうちの主人が見たらウソやん!って言いそう(笑)。

 

 

子供の健康や成長を考えて、毎日ご飯を作って食べさせたい。寝る時間になったら寝かせたい。心地よく家で過ごしてとらいたいから、掃除したり片付けしたり。布団干したり。もともとはそんな気持ち。愛やん!

 

だけど、食べてくれない、寝てくれない、せっかく片付けたのに帰ってきて5分で部屋はカオス!それが現実。そしてなんでしてくれないんだー!って怒っちゃう。手を抜いていいよ、って手の抜き方わからーん!みたいな。抜いたら家が凄いことになるし、子供はいつも外食とかお惣菜とかお弁当を欲しがるようになるんじゃないのか?とかグルグル考える。

 

 

そして2人目3人目とかって、赤ちゃんのお世話は楽しめても、上の子から赤ちゃんを守らなければならないのも現実。特に年が近かったら産後は特にピリピリするかも。

 

そんな思いがあった。それを今どうしているか、また続きを書こうー。記録のため。

メイクのことも書きたい⊂*1

 

*1:・x・

家事の参考にした人とか本

長男が一歳の頃、キッチンの引き出しを開けてはグチャグチャにされたり、物を割られたり。

 

おもちゃも片付けても片付けても散らかされて、もう!なんで散らかすとよ!ってイライラしていた。

 

その頃、やましたひでこさんの断捨離の本が出てきた。それを読んで衝撃を受け、物を減らし始めた。

 

長男が、一歳半から4歳手前ぐらいまで、私の実親と同居。その頃は家事は親まかせ( ̄∇ ̄)。サザエさん一家のようだけど、私はサザエさんではなくワカメちゃんになっていた。

その間次男が生まれ、次男が一歳3カ月ぐらいで両親はマンションを購入し別々の暮らしに。

 

母して妻として家事から逃げられぬ事態に(笑)。その頃出会って衝撃を受けたのは

EMIさんのアワホーム。

f:id:hakun1012:20170125133253p:image

 

家事をしやすい家づくり。家事動線を意識するようになった。

結果、食器棚を処分。キッチン収納に調味料やキッチンツールだけでなく全て食器も入れる。使う頻度で場所を決めた。

 

ここでも断捨離は意識。

 

 

あとは、色んな人の本も読んできた。ミニマムライフな人とか。後藤由紀子さんの本から参考にしたのが、

布団のシーツは毎日一枚ずつ洗う。

 

一気にすると、負担が大きく億劫だから。子供3人だと毎日洗濯機は三回は回している。あ、洗濯機もEMIさんの本を参考にドラム式の乾燥まで出来るものに。10回払いぐらいでもう払い終わった(笑)。

 

あと、子供のことで大変なことは衣類の管理。普段は一階で生活していて、季節外のものは、二階に置いてたけど、3人目育休中に一階に移動。お下がりもヨレヨレになってないものだけを残した。そして子供服は買いすぎない。気に入った服しか着てくれんし。保育園の年少からは制服だし。

→「子供はね、食いっぱぐれん程度にお金かけたら良い!自分がボロボロでどうする〜⁉️」っていうカハル先生語録に感銘を受けた( ̄▽ ̄)❤️

 

1番下の娘は譲ってもらったお洋服に助けらてるー!

 

身近な人でいつも学ばせてもらっているのは義母。月に一度家族で主人の実家に行くのですが、ご飯作り、洗濯物、お庭…その丁寧さにすごく愛を感じる。神経質とかではなく。ご飯のよそいかた、食材の切り方、並べ方、洗濯物の干し方、畳み方…丁寧。本当に丁寧。

 

私の親は食べたら一緒!薬と思って食べなさい!が口癖で(笑)料理も好きではないけど、身体のために!っていうところに情熱を傾けている( ̄▽ ̄)それもありがたい。

 

だけど、丁寧にしてもらったら嬉しいから、私も出来るだけそうしよう。

 

f:id:hakun1012:20170125135150j:image

 

お花がすきなお義母さん。

 

f:id:hakun1012:20170125135221j:image

 

あと土鍋とか鉄フライパンとか使うのは、若杉ばぁちゃんの影響。

色んな人の真似したいなーと思うところを心地よく取り入れて、自分らしさになったらいいなと思う。

 

 

私の頭の中の整理

開設だけして2カ月ぐらい。やっと書きます。

 

現在33歳。11歳年上の美容師の旦那さん。

子供は、年長男、年少男、一歳女の子の3人。仕事は電車で往復2時間かけて通っています。現在はパートタイム。

メイクに携わる仕事です。

 

http://s.ameblo.jp/cocokara2013/entry-12240799980.html

 

メイクを習って、仕事になって、

結婚して

田村カハル先生のパーソナルカラーからの衝撃。パーソナルカラーは3人目出産前に人に伝えるための講習も受け、カハル先生からのディプロマ頂き、パーソナルカラー検定も2級まで取得して。

そしてカハル先生のカラーのご縁で出会った一ノ瀬さん↑(ここでリンク先にたどり着く、笑)。

 

初対面のときから、なーんとなく気になってて、Facebookで繋がってブログも読ませてもらって…昨年末に潜在数秘の個人セッションをお願いしました。

 

共通の数字はあるし、パーソナルカラーも冬だし、あ、一ノ瀬さんは冬ドラで私は冬ハイです。子供は3人…色々共通!

 

で、ブログとかだけだったら、なんとなく落ち着いた、どちらかというと冷静な低いトーンのイメージなとこもあるんですが、お会いした可愛らしい声にまずキュン❤️

そして、ふわーっと受け止めてくれて、彷徨う私に道筋を照らしてくれて、そっと背中を押してくれる。

 

昨日、カードセラピーっていうのを受けに再びお会いして、ゴチャゴチャしてた私の頭の中を洗い出してもらいました。

 

で、自分の頭の中整理するために書こうって思って、今日から書きます。

 

自分のこと、子育てのこと、仕事との両立のこと、美容のこと、料理のこと、家事のこと、色々感じたことをただ書いて自分を見つめるためのブログ。日記は三日坊主だし、自分の感じたことを誰かと共有したい欲がある。友達と話すように思ったままを綴ります。

遠く離れた場所にいる友達に書く手紙のような感じかなー。